植えてから2週間たちました。少しずつ少しずつ成長しています。花は癒やしを与えてくれるだけでなく、生命力を感じさせてくれます。

輝け!道の子!!
植えてから2週間たちました。少しずつ少しずつ成長しています。花は癒やしを与えてくれるだけでなく、生命力を感じさせてくれます。
4年生の体育では、リレーの学習をしています。3人1組になってバトンをスムーズに渡せるように試行錯誤しながら練習に取り組んでいます。
自分と相手との調整が必要なため、必然的に対話が生まれます。3人組にすることで、「見る・助言する」役割もあり、動きを理解するための手立てにもなります。熱中症に気を付けながら、一生懸命に取り組んでいます。
外国語活動では、数の数え方やたずね方の活動に取り組んでいます。歌に合わせて英語で数を数えたり、ゲームをしながら数の表し方を練習したりしています。10を超えてくるとなかなか馴染みがないようですが、がんばっています!
3年生になりどのくらい体力や運動能力が高まったのかを、体力測定を行いながら確認しています。昨年の記録や目標の記録よりもよい記録が出せるように真剣に取り組んでいます。
東京リコーダー協会から講師の方にお越しいただき、リコーダー講習会を開催しました。基本的な扱い方を丁寧に教えていただいたり、いろいろな種類のリコーダーの演奏を交えながら説明していただりしました。きれいなリコーダーの音色で、聞いたことのあるメロディーを聴きながら、上手に吹けるようになりたいという意欲を高めていました。