学校だより

今日の花壇

植物の成長は本当に早い。ボッとしていると美しい時期を見逃すかもしれない。子供たちも同じだなとつくづく感じます。道の子も日々成長しています。

学年

4年生 発表タイム

6月20日(金)に今までヘチマについて調べたことを発表しました。ヘチマ水やヘチマだわし等のヘチマ製品や、ヘチマの生長の仕方について調べたことをクイズを交えながら全校に伝えることができました。自分たちが調べたことを全校の児童に聞いてもらえて、大きな達成感を味わっていました。

学年

4年生 環境チャレンジ10

6月23日(月)に堀川先生にお越しいただき、環境チャレンジ10の出前授業を行いました。子供たちは地球温暖化の原因や地球温暖化によって生じる問題について知り、環境問題への関心を高めていました。地球温暖化を防ぐために、自分たちにできることに進んで取り組んでいってほしいと思います。

学校だより

今学期最後のクラブ活動

24日(火)。今学期最後のクラブ活動が行われました。4,5,6年生が学年の垣根を越えて、協力し合いながら活動に取り組んでいます。

学校だより

学校花壇除草(すみれ会)

21日(土)6時。学校花壇の除草を行いました。毎年、すみれ会の皆さんのご協力のもと花壇を綺麗にしていただいております。和気藹々と笑い声のある中で作業をしてくださり、大変綺麗になりました。