令和6年3月18日(月)、令和5年度卒業証書授与式を行いました。久しぶりに全校児童が体育館に集った卒業式。校長先生から一人一人卒業証書を受け取った後、大きな声で呼びかけをする卒業生の姿や、心を込めて歌を歌う在校生の姿が見られました。心身ともに大きく成長した卒業生68名が学び舎を巣立ちました。
アーカイブ
令和6年3月18日(月)、令和5年度卒業証書授与式を行いました。久しぶりに全校児童が体育館に集った卒業式。校長先生から一人一人卒業証書を受け取った後、大きな声で呼びかけをする卒業生の姿や、心を込めて歌を歌う在校生の姿が見られました。心身ともに大きく成長した卒業生68名が学び舎を巣立ちました。
2月15日(木)に、避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、休み時間に火災が発生したという設定で行いました。「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」「ていがくねんゆうせん」を意識して避難する子供たちの姿が見られました。
1月26日(金)に、射水市役所で、子ども議会体験を行いました。子どもたちは議長役、市長役等になり、議場で市議会を体験しました。また、普段は見ることができない、議長室を見学し、議長さんのお話を聞きました。体験を通して、議会の仕組みやそこで働く人の思いを学び、これからの生活に生かしていきたいという思いをもちました。
家庭科の学習で、家族の団らんのよさを学習しました。
そこで、1月26日(金)に、手作りポップコーンと温かい玄米茶を準備し、班の友達と「団らんタイム」を実施しました。
学習を生かして、「家族と団らん」を楽しんでほしいと思います。
生活科では、「むかしからのあそびにちょうせん」の学習で、けん玉、お手玉、おはじき、こま、あやとりなどの昔遊びに挑戦しています。友達同士で楽しんだり、技を見せ合ったりして、名人になるために頑張っています。学習参観では、お家の方々と一緒に昔遊びを楽しんだり、やり方やこつを教えてもらったりする機会にしたいと思っています。よろしくお願いします。
4年生では、体育科の学習の時間にソフトバレーボールに取り組んでいます。アンダーハンドパスやオーバーハンドパスを使ってボールを落とさずにつなげようと一生懸命練習しています。声をかけ合ったり励まし合ったりしながら技能向上のために楽しみながら運動しています。少しでも多くつなげられるように友達同士で高め合っていってほしいです。
2年生では、「本でのしらべ方」の学習で、さまざまな遊びについて調べています。「こんな遊びがあるんだ!」「どんな遊び方なのかな?」と興味津々です。調べた遊びを友達に紹介するために大事なところにメモをするなど、工夫しながら調べ学習を進めています。
1月22日(月)に、立山青少年自然の家で冬の野外活動を行いました。午前中は、雪の上でハイハイリレーや縄跳び等の種目を行う雪上運動会、午後はかんじきハイキングを行いました。子供たちは、大自然の中でのびのびと体を動かし、仲間と協力することの楽しさや昔の人々の工夫を実感することができました。
1月22日(月)、国立立山青少年の自然で、冬の野外活動を行いました。午前の活動はクロスカントリースキー、午後の活動はチューブそりをし、早く滑るためにアドバイスしあったり、転ばないように相談したりするなどの姿が見られました。大自然の中、友達と協力して思いっきり活動しました。
1月17日(水)に、立山青少年自然の家職員の小池さんをお招きし、かんじきのはき方や片付けの仕方を教えていただきました。1月22日(月)の冬の野外活動では、教えていただいたことを生かして、充実した活動をしてほしいです。