2年生

2年生 学習発表会の練習

2日(火)。体育館では、2年生が学習発表会に向けて、ダンスの練習をしていました。全身を使って、手を伸ばしたり、広げたり。♪あきらめないで!どんなときも!♫と歌い、汗だくになりながら練習していました。本番が楽しみです。

学校だより

夏休み作品展(9.2~9.5)

子供たちの工作や自由研究(金賞のもの)が展示されています。この中には、射水市科学展覧会に出展されるものも含まれています。是非、ご来校お待ちしております。

学校だより

校内夏休み作品展の設置準備

1日(月)放課後。夏休みに子供たちが一生懸命つくった作品(金賞のもの)を展示します。先生方全員で協力して作品展示室を作っています。2日(火)~5日(金)の4日間、15:30~17:30に本校図工室にて展示しています。お時間の許される保護者の方は、子供たちの力作を見ていただければと思います。

学校だより

シェイクアウト訓練

8月30日~9月5日は防災週間です。本日9月1日は県下一斉にシェイクアウト訓練が行われました。地震が起きたときの行動、「しゃがんで、隠れて(頭を守って)、じっと待つ」。本校でも、朝の会で全校児童がシェイクアウト訓練に臨みました。一言も発せず、真剣に取り組んでいました。

2年生

2年生 えだまめを収穫しました!

 2学期が始まり、2年生は毎日元気に学校生活を送っています。6月からお世話を続けてきた枝豆をみんなで収穫しました。役割分担をしながら、協力して仕分ける様子が見られました。

 生活科の学習を通して、野菜に興味をもち、「他の野菜も育ててみたい!」と思う子供がたくさん増えて嬉しいです。