最新ニュース」カテゴリーアーカイブ

令和5年度 給食開始

 4月10日(月)から給食が始まりました。給食開始3日目のメニューは「ごはん、アジの竜田揚げ、湯葉と小松菜のおひたし、ワンタンスープ、牛乳」です。新しいクラスの仲間たちと嬉しそうに給食の準備をしたり、食べたりしている子供 … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 令和5年度 給食開始 はコメントを受け付けていません

令和5年度 入学式を行いました

 4月7日(金)に令和5年度の入学式を行いました。担任から名前を呼ばれ、元気いっぱいに返事をする1年生。校長先生から「やる気」「元気」「根気」の3つの「き」の話もありました。46名の1年生を迎え、今年度、全校児童331名 … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 令和5年度 入学式を行いました はコメントを受け付けていません

令和5年度 新任式・始業式を行いました

 4月6日(木)に令和5年度新任式・始業式を行いました。進級し、新しい教室に向かう子供たちの姿から、これからの学校生活をがんばろうという意欲を感じました。  校長先生から新しく着任した教職員の紹介や「えがお」「ありがとう … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 令和5年度 新任式・始業式を行いました はコメントを受け付けていません

2年生 国際交流活動を行いました

 射水市国際交流員のエミリー先生が来校されました。今回の交流では、エミリー先生のアメリカ旅行の話や世界の交通手段についての話を聞きました。また、世界の鉄道についてのクイズやグループに分かれてのミニゲームをしました。子供た … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 2年生 国際交流活動を行いました はコメントを受け付けていません

卒業を祝う会

 3月2日(木)に「卒業を祝う会」を行いました。1年生~5年生が「これまでありがとう」「卒業おめでとう」「中学校へ行っても頑張ってね」の気持ちを6年生に伝えました。  6年生は、1年生と一緒に楽しくフラフープリレーを楽し … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 卒業を祝う会 はコメントを受け付けていません

2年生 卒業を祝う会に向けて

 卒業を祝う会が3月2日に予定されています。2年生は、お世話になった6年生に手作りのかんむりを作りました。縦割り清掃の班の6年生に渡そうと考えています。6年生に感謝の気持ちが伝わるといいなと思っています。

カテゴリー: 最新ニュース | 2年生 卒業を祝う会に向けて はコメントを受け付けていません

3年理科「じしゃくのひみつ」

 3年生は、理科「じしゃくのひみつ」の学習で、どのお金がじしゃくに引きつけられるのか学びました。グループ学習では、ホワイトボードを活用して、みんなの考えをまとめました。どの子も友達と話し合いながら、楽しく予想しました。

カテゴリー: 最新ニュース | 3年理科「じしゃくのひみつ」 はコメントを受け付けていません

1、2年生 雪遊び

 1、2年生は学級ごとに雪遊びを楽しみました。そり遊びをしたり、雪の上で寝転んだり走り回ったりして雪の感触を感じながら遊びました。思いっきり遊べて、よかったですね。

カテゴリー: 最新ニュース | 1、2年生 雪遊び はコメントを受け付けていません

1年 生活科「昔遊び交流会」

 1月24日(火)地域の方をご招待して、「昔遊び交流会」を実施しました。こま回し、けん玉、お手玉、あやとり、だるま落としの5つのコーナーを設置し、グループに分かれて昔遊びを体験しました。子供たちにとっては普段あまり触れな … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 1年 生活科「昔遊び交流会」 はコメントを受け付けていません

6年生 かんじきを履く

立山青少年自然の家の方にお越しいただき、かんじきを履く練習を行いました。 初めての体験に子供たちは戸惑いながらも、実際に履くときを楽しみにする様子が見られました。

カテゴリー: 最新ニュース | 6年生 かんじきを履く はコメントを受け付けていません