アーカイブ
「最新ニュース」カテゴリーアーカイブ
1年生 めがでたよ
生活科の学習であさがおの種を蒔き、毎朝水やりを行っています。種から芽が出てきたことに喜んでいる子供たちがたくさんいました。子供たちは、かわいい花がたくさん咲いてほしいという思いをもっているようです。
カテゴリー: 最新ニュース
1年生 めがでたよ はコメントを受け付けていません
令和5年火災時避難訓練
5月25日(木)に火災時避難訓練を行いました。「自分の命は自分で守る」をねらいに、緊急放送を聞き取り安全に避難する子供たち。「押さない、かけない、しゃべらない、戻らない、低学年優先」を合言葉に真剣に取り組む子供たちの姿 … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
令和5年火災時避難訓練 はコメントを受け付けていません
6年生 道の子にこにこタイム ~縦割り班遊び~
5月24日(水)の昼休みに、6年生が企画した縦割り班遊びを行いました。自分の班の下級生に楽しく遊んでほしいという思いをもって、一生懸命計画しました。下級生が楽しく遊んでいる様子を見て、「計画してよかった」や「次も楽しん … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
6年生 道の子にこにこタイム ~縦割り班遊び~ はコメントを受け付けていません
6年生 租税教室
5月24日(水)に高岡税務署より講師の先生をお招きして、租税教室を行いました。税金はどのようなものか、何のためにあるのかについて、アニメやクイズ等を通して、分かりやすく説明してくださいました。授業を終えて、子供たちから … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
6年生 租税教室 はコメントを受け付けていません
令和5年度運動会
5月13日(土)に令和5年度運動会を行いました。「道の子一人一人が最高の自分を目指し全力でかがやく運動会にしよう!」のスローガンの下、六年生を中心に全力で競技に取り組む子供たち。競技を楽しみ、協力したり競い合ったりする … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
令和5年度運動会 はコメントを受け付けていません
野菜の苗を植えたよ
生活科の学習で、野菜の苗を植えました。 ミニトマト、ピーマン、ナス、オクラ の中から、育てたい野菜を自分で決めました。「大きくなあれ!」「たくさんできるといいな」と言いながらみんなで楽しく植えました。どの子供も野菜の成 … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
野菜の苗を植えたよ はコメントを受け付けていません
1、2年学校探検
4月25日(火)に2年生が1年生を案内して学校探検をしました。ペアになり、2年生がおすすめの場所を一緒に回り、クイズ等も交えて紹介しました。2年生が1年生にしっかり説明し、やさしく声をかけ案内している姿に頼もしさを感じま … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
1、2年学校探検 はコメントを受け付けていません
運動会に向けて5年生
運動会に向けての練習が始まっています。体育では、100m走やリレーの練習を中心に行っています。高学年になって、全力で走り切る姿からは気合いが伝わってきます。
カテゴリー: 最新ニュース
運動会に向けて5年生 はコメントを受け付けていません