アーカイブ
投稿者「admin」のアーカイブ
3、4年生 水辺の生き物調査探検教室
ゲストティーチャーの方々をお招きし、作道小学校の近くの用水や川にいる生き物について、お話を聞きました。ドジョウや、ギンブナ、カンブナ、タナゴ等の魚の仲間、カワニナやタニシ等の貝類、ミズアオイ等の水草の仲間が生息している … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
3、4年生 水辺の生き物調査探検教室 はコメントを受け付けていません
5年生 ブラインドサッカー教室
9月30日(水)に、射水市生涯学習・スポーツ課より窪哲志先生に来ていただき、ブラインドサッカー教室を行いました。ブラインドサッカーは、視覚障害のある方が行うパラリンピックスポーツです。5年生は、総合的な学習の時間で学習 … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
5年生 ブラインドサッカー教室 はコメントを受け付けていません
5・6年生 パラスポーツに学ぶ
9月28日(月)に、磯野(旧姓:野尻)あずささんを招待して、お話を聞きました。磯野さんは、マラソンの選手として数多くの国際大会でも優秀な成績を残された方です。現在は現役を引退し、視覚障害のある方等の伴走家として活動さ … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
5・6年生 パラスポーツに学ぶ はコメントを受け付けていません
3年生 校外学習
9月10日(木)・11日(金)に社会科と総合的な学習の時間の校外学習として、射水市内を巡りました。子供たちは、射水市の土地の使われ方や素敵な宝がたくさんあることを発見しました。
カテゴリー: 最新ニュース
3年生 校外学習 はコメントを受け付けていません
1年生 9月4日(金)歯みがき教室
保健センターより先生をお招きし、各クラスで歯みがき教室を行いました。歯の王様、6歳臼歯のことや、虫歯にならないために大切な3つのポイントを教わりました。①歯みがきをしっかりする、②甘い物を食べ過ぎない、③よくかんで食べ … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
1年生 9月4日(金)歯みがき教室 はコメントを受け付けていません
射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に 関する 2 学期以降の 対応について お知らせ
こちら をご覧下さい。
カテゴリー: 最新ニュース
射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に 関する 2 学期以降の 対応について お知らせ はコメントを受け付けていません
射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(お知らせ)
こちら をご覧下さい。
カテゴリー: 最新ニュース
射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(お知らせ) はコメントを受け付けていません
4年生 自転車安全教室
7月10日(金)自転車安全教室を行いました。 本年度の自転車教室は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、例年のように外部講師を招くことは控え、校内で「自転車安全教室」の冊子を用いて指導しました。 自転車の点検の仕方や自転 … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
4年生 自転車安全教室 はコメントを受け付けていません
4年生 理科「雨水の流れ」
なかなかさわやかな青空を見ることのできないこの頃ですが、4年生はこの時期を生かして、「雨水の流れ」の学習をしています。 水はどこからどこへ流れるのか、どんな所に水たまりができるのか等、グラウンドに出て観察してきました。 … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
4年生 理科「雨水の流れ」 はコメントを受け付けていません
5年生 夏休み中のボランティアについて
7月3日(金)の朝の時間に、民生児童委員の草野さんに来ていただき、お話を聞きました。民生児童委員の仕事やボランティアの内容について教えていただきました。子供たちは、夏休み中に一人暮らしのお年寄りのお宅を訪問する予定です … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
5年生 夏休み中のボランティアについて はコメントを受け付けていません