3年生

3年生 図画工作

 3年生では、図画工作科の授業でお弁当を作っています。毛糸でスパゲッティを作ったり、わたでおにぎりを作ったりと、それぞれ工夫しておいしそうな弁当を作っています。完成がとても楽しみです。

5年生

5年生 宿泊学習(オリエンテーリング)

5年生は午後の活動。オリエンテーリングを行っています。所員の方から説明を受け、各班順番にスタートしました。班員協力しながら、ポイントを探しています。幸いにも雨は降らず、ほどよい気候の中行われています。

5年生

5年生 宿泊学習(能登)

5年生は朝、8時40分に学校を出発し、無事国立能登青少年交流の家に到着しました。まだ天候は崩れていないようです。ベッドメイキングが終わり昼食をとっている所です。午後は、予定通り外でのオリエンテーリングを実施します。

5年生

5年生 稲刈り

24日(水)。秋晴れの下、5年生はファーム作道さんのご協力をいただいて、稲刈りを行いました。春に植えた苗が実り、立派な米に成長した稲を丁寧に刈りました。「てんこもり」という品種のお米を刈らせていただきました。刈っても刈っても終わりが見えない田んぼの大きさに、苦労していました。

5年生

5年生の様子

1組は、今週末の宿泊学習で行うキャンドルサービスの歌の練習をしていました。2組は、リコーダーの練習をしていました。#ソの音が出せずに苦労していました。