今学期2度目の委員会活動が行われました。充実した楽しい学校生活を送るために各委員会が工夫を凝らした企画を考えていました。また、道の子水族館の水槽掃除を行うなど地道な活動も行われております。








輝け!道の子!!
今学期2度目の委員会活動が行われました。充実した楽しい学校生活を送るために各委員会が工夫を凝らした企画を考えていました。また、道の子水族館の水槽掃除を行うなど地道な活動も行われております。
2日間の日程を終え、交流の家にて退所式を行いました。この2日間の共同生活を終え、学ぶことも多かったと思います。たくましくなって帰ってくることを期待しています。学校到着は3時過ぎの予定です。
大自然の中で、伸び伸びと活動しています。
学習発表会に向けて練習しています。一人一人が自分のせりふをしっかり覚え、体育館を使って、出入りなどの動きをともなった練習をしました。2年生なりの「スイミー」が表現できたらうれしいです。
新しいタブレットが導入され、どの学年も授業の中で積極的に活用しています。低中学年は、タイピングソフトで文字を打つ練習も始めています。自分の作った作品を画像に取り込むなど、様々な活用の仕方が見られます。