学校だより

6年生 理科の様子

6年生は松本先生が理科の授業をしています。タブレットを使って、てこの仕組みやはたらきについて勉強しています。協力して学び合う姿も見られました。

学校だより

4年生 習字と算数の授業の様子

1組は、中波先生に習字を習いました。おさえ、とめ、はらい等、いくつものポイントに注意しながら練習しました。2組は、あまりのある2桁のわり算を勉強しました。みんな意欲的に授業に参加しています。

学校だより

2年生 学習発表会の練習

2日(火)。体育館では、2年生が学習発表会に向けて、ダンスの練習をしていました。全身を使って、手を伸ばしたり、広げたり。♪あきらめないで!どんなときも!♫と歌い、汗だくになりながら練習していました。本番が楽しみです。

学校だより

夏休み作品展(9.2~9.5)

子供たちの工作や自由研究(金賞のもの)が展示されています。この中には、射水市科学展覧会に出展されるものも含まれています。是非、ご来校お待ちしております。

学校だより

校内夏休み作品展の設置準備

1日(月)放課後。夏休みに子供たちが一生懸命つくった作品(金賞のもの)を展示します。先生方全員で協力して作品展示室を作っています。2日(火)~5日(金)の4日間、15:30~17:30に本校図工室にて展示しています。お時間の許される保護者の方は、子供たちの力作を見ていただければと思います。