最新ニュース

★夏休みが始まって10日経ちました。みなさんどのような夏休みを過ごしていますか?      学年の先生達からのメッセージをお届けします。

☆4年生

みんなで植えたヘチマがツルを伸ばしてきましたよ。みんなも安全で元気に良いところをグングン伸ばしてくださいね。IMG_0260

IMG_0261

 

 

 

☆5年

夏休み中に良い思いでをたくさん作ってくださいね。ひと回り成長したみんなに会えるのを楽しみにしています。

☆6年

いよいよ立山登山が近づいてきました。19日の荷物点検に向けて、準備をしておきましょう。生活習慣のリズムを崩さず体調を整えておきましょう。

☆こすもす級

宿題ははかどっていますか?元気に安全に過ごしてください!!

 

最新ニュース

のぼり旗を作っています!!

★9月28日に行われる 射水海王丸マラソン2014 のコース沿道に飾るのぼり旗を 6年生の有志が作りに来ています。「どんな応援メッセージがいいかな…」先生と相談しながら楽しんで作っています。

IMG_0256IMG_0257

 

最新ニュース

ボランティア清掃ありがとう!!

★気温が35℃となった暑い日ですが、5年の男子4名がアンダーパス(国道を横断するための地下道)の 清掃に来てくれました。約束の時間の5分前に学校へ清掃用具持参で集合し、本校の教頭と共にアンダーパスへ。

なぜ こんな大変なことをしてくれようと思ったのか? 4人に聞いてみました。K君「いつも通るこの道、汚れているな…と気になっていたから。」R君「以前にもここを掃除した。その時は外側だけで中まではできなくて…きれいにしたいと思った。」F君「他の三人と清掃の約束をしたから。仲間がいるから暑くてもやろうと思った。」H君「(掃除して)きれいになっていくのがうれしい。ここを使うほかの人にもそう思ってほしいな…。」IMG_0255 IMG_0254

最新ニュース

グリーンカーテンのゴーヤー

★暑さも本番を迎え、夏の始めに植えたグリーンカーテンのゴーヤーも収穫できるまでに大きくなりました。初めてできた2本は、6年生が沖縄の勉強をした際に食べてもらいました。『にがーい!!』子どもの口にはずいぶん苦く感じたようですが、職員室の先生方にはなかなか好評です♪  

IMG_0246 IMG_0248

 

最新ニュース

夏休みが始まりました!!

★子ども達が楽しみにしていた夏休みがついに 始まりました。プール開放にはたくさんの子どもが来ています。体育館の改修工事に伴い、夏休み中に学校へ来る際は西門(プール近くの門です)を使用してください。正門付近は大きな重機等を使用している場合があるため大変危険です。

IMG_0245 IMG_0244