最新ニュース

3学期チャレンジタイムスタート

 1月17日(水)より、2月のなわとび大会団体の部に向けてチャレンジタイムを行っています。これは、色団ごとに長縄8の字跳びの回数を競うものです。今日は初めての練習でした。縦割り班で一生懸命に練習する子供たちの姿が見られました。

最新ニュース

避難訓練(地震・津波)

 1月16日(火)に避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、休み時間に大型の地震が発生し、津波警報が出されたという設定で行いました。体育館や図書室で過ごすこともある休み時間。真剣な表情で避難をする子供たちの姿が見られました。

  

最新ニュース

R5年度 3学期給食開始

 令和6年1月10日(水)から、3学期の給食を開始しました。今日のメニューは「チキンカツ、パン、ボイル野菜、カレースープ、牛乳」です。久しぶりに友達と給食を食べる子供たち。美味しそうに給食を食べる子供たちの姿が見られました。

最新ニュース

R5年度 校内書初大会

 令和6年1月9日(火)に、校内書初大会を行いました。低学年は各教室、中学年と高学年は体育館で行いました。集中して書き進める子供たち。真剣な表情で書き初めに臨む姿が見られました。

     

最新ニュース

R5年度 3学期始業式

 令和6年1月9日(火)に3学期始業式を行いました。校長先生から命や感謝の気持ちの大切さについて話がありました。生徒指導の先生から登下校で気を付けることや地震が発生したときの行動について話がありました。3学期は学年のまとめの学期です。子供たちにとって、よりよいまとめの学期となるよう、教職員一同力を合わせてまいります。