投稿者「admin」のアーカイブ

令和5年度運動会

 5月13日(土)に令和5年度運動会を行いました。「道の子一人一人が最高の自分を目指し全力でかがやく運動会にしよう!」のスローガンの下、六年生を中心に全力で競技に取り組む子供たち。競技を楽しみ、協力したり競い合ったりする … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 令和5年度運動会 はコメントを受け付けていません

野菜の苗を植えたよ

 生活科の学習で、野菜の苗を植えました。 ミニトマト、ピーマン、ナス、オクラ の中から、育てたい野菜を自分で決めました。「大きくなあれ!」「たくさんできるといいな」と言いながらみんなで楽しく植えました。どの子供も野菜の成 … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 野菜の苗を植えたよ はコメントを受け付けていません

1、2年学校探検

4月25日(火)に2年生が1年生を案内して学校探検をしました。ペアになり、2年生がおすすめの場所を一緒に回り、クイズ等も交えて紹介しました。2年生が1年生にしっかり説明し、やさしく声をかけ案内している姿に頼もしさを感じま … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 1、2年学校探検 はコメントを受け付けていません

運動会に向けて5年生

 運動会に向けての練習が始まっています。体育では、100m走やリレーの練習を中心に行っています。高学年になって、全力で走り切る姿からは気合いが伝わってきます。

カテゴリー: 最新ニュース | 運動会に向けて5年生 はコメントを受け付けていません

令和5年度結団式

 4月25日(火)に令和5年度の結団式を行いました。新しく決まった色団の色団帽子を身に着け、体育館に集まった子供たち。6年生から今年度の運動会のスローガンや団結コールが披露されると嬉しそうな姿が見られました。縦割り清掃や … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 令和5年度結団式 はコメントを受け付けていません

第1回委員会活動

  4月19日(水)に第1回委員会活動を行いました。6年生を中心に委員会の目当てを決めたり、活動について話し合ったりしました。真剣に考えたり、話し合ったりする子供たちの姿が見られました。

カテゴリー: 最新ニュース | 第1回委員会活動 はコメントを受け付けていません

令和5年度 給食開始

 4月10日(月)から給食が始まりました。給食開始3日目のメニューは「ごはん、アジの竜田揚げ、湯葉と小松菜のおひたし、ワンタンスープ、牛乳」です。新しいクラスの仲間たちと嬉しそうに給食の準備をしたり、食べたりしている子供 … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 令和5年度 給食開始 はコメントを受け付けていません

令和5年度 入学式を行いました

 4月7日(金)に令和5年度の入学式を行いました。担任から名前を呼ばれ、元気いっぱいに返事をする1年生。校長先生から「やる気」「元気」「根気」の3つの「き」の話もありました。46名の1年生を迎え、今年度、全校児童331名 … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 令和5年度 入学式を行いました はコメントを受け付けていません

令和5年度 新任式・始業式を行いました

 4月6日(木)に令和5年度新任式・始業式を行いました。進級し、新しい教室に向かう子供たちの姿から、これからの学校生活をがんばろうという意欲を感じました。  校長先生から新しく着任した教職員の紹介や「えがお」「ありがとう … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 令和5年度 新任式・始業式を行いました はコメントを受け付けていません

2年生 国際交流活動を行いました

 射水市国際交流員のエミリー先生が来校されました。今回の交流では、エミリー先生のアメリカ旅行の話や世界の交通手段についての話を聞きました。また、世界の鉄道についてのクイズやグループに分かれてのミニゲームをしました。子供た … 続きを読む

カテゴリー: 最新ニュース | 2年生 国際交流活動を行いました はコメントを受け付けていません