学校だより

授業がはじまりました。

10日(木)学校では、今日から授業がスタートしました。新1年生も背筋をまっすぐに伸ばし、担任先生にお話を聞いています。3年生の学年集会では、担任の先生から進級を祝うリコーダー演奏のプレゼントがありました。4年生は運動会に向けて、走り方を教わりました。

学校だより

新1年生 入学式にて

1年生の皆さんは、式の間もしっかり前を向き、お話を聞くことができました。6年生代表から歓迎の言葉をもらい、作道小学校での学校生活がスタートしました。

学校だより

令和7年度 入学式

 4月9日に令和7年度の入学式を行いました。新1年生の子供たちは、担任の先生の呼名に元気よく返事をしました。今年度は、51名の1年生を迎え、全校児童314名でスタートしました。

学校だより

新2~6年生 学級開き

8日(火)は、新2~6年生が元気に登校しました。新年度を迎え、新しい友達と新しい先生との出会いがありました。射水市教育アドバイザーの水上和夫先生にご指導いただいた黄金の3日間。各学級では工夫を凝らした学級活動が行われ、よい学級開きとなりました。

学校だより

令和7年度 スタート

 4月8日(火)に新任式、始業式を行いました。校長先生から、昨年度までの4合わせ合い言葉を継続する中で、特に「あったか言葉(行動)を増やすことでありがとうも増えること」、そして、「一人一人の優しさで笑顔があふれる楽しい作道小学校にしていきましょう」とお話がありました。子供たちは、真剣な眼差しで校長先生のお話を聞いていました。

KODAK Digital Still Camera

 各学級では、新しい担任の先生との出会いに、希望でいっぱいの子供たちの姿がありました。今日から、令和7年度が始まります。今年度もどうぞよろしくお願いします。