アーカイブ
月別アーカイブ: 2025年4月
本日の様子
18日(金)。1年生は運動会に向けて、体育館で走る練習をしました。2年生は、先生の話を聞いて真剣に授業を受けています。6年生は、委員会のリーダーとして、今年度の取組について、話合いました。2階マルチで、頭を突き合わせなが … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
本日の様子 はコメントを受け付けていません
6年生 一年生のお手伝いをしています
6年生は、朝の準備と給食の片付けのやり方を1年生に教えています。1年生が自分で準備と片付けができるようになるために、全てやってあげるのではなく、1年生を見守ったり声をかけたりしながら、どのように関わればよいかを考えていま … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
6年生 一年生のお手伝いをしています はコメントを受け付けていません
活動の様子
本日17日(木)。6年生は、全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。国語・算数・理科の順で行われました。5年生は外国語や書写の授業が行われました。ALTのタジマ先生や英語専科教員の藤井先生と積極的に英語で会話をしました … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
活動の様子 はコメントを受け付けていません
遊びのルールの確認
14日(月)8時15分、全校児童生徒が体育館に集合。学校施設を安全に利用するために生徒指導主事の中波教諭から、遊びのルールについてのお話がありました。グラウンドや体育館、遊具の使い方を守って、ケガをすることなく楽しく休み … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
遊びのルールの確認 はコメントを受け付けていません
1年生 交通安全教室
11日(金)1年生を対象に交通安全教室が行われ、警察の方からお話を聞きました。通学路には、たくさんの横断歩道があります。車が来ないか右左をよく確かめ、手を上げて横断歩道を渡りましょう。
カテゴリー: 最新ニュース
1年生 交通安全教室 はコメントを受け付けていません
授業がはじまりました。
10日(木)学校では、今日から授業がスタートしました。新1年生も背筋をまっすぐに伸ばし、担任先生にお話を聞いています。3年生の学年集会では、担任の先生から進級を祝うリコーダー演奏のプレゼントがありました。4年生は運動会に … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
授業がはじまりました。 はコメントを受け付けていません
新1年生 入学式にて
1年生の皆さんは、式の間もしっかり前を向き、お話を聞くことができました。6年生代表から歓迎の言葉をもらい、作道小学校での学校生活がスタートしました。
カテゴリー: 最新ニュース
新1年生 入学式にて はコメントを受け付けていません
令和7年度 入学式
4月9日に令和7年度の入学式を行いました。新1年生の子供たちは、担任の先生の呼名に元気よく返事をしました。今年度は、51名の1年生を迎え、全校児童314名でスタートしました。
カテゴリー: 最新ニュース
令和7年度 入学式 はコメントを受け付けていません
新2~6年生 学級開き
8日(火)は、新2~6年生が元気に登校しました。新年度を迎え、新しい友達と新しい先生との出会いがありました。射水市教育アドバイザーの水上和夫先生にご指導いただいた黄金の3日間。各学級では工夫を凝らした学級活動が行われ、よ … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
新2~6年生 学級開き はコメントを受け付けていません
令和7年度 スタート
4月8日(火)に新任式、始業式を行いました。校長先生から、昨年度までの4合わせ合い言葉を継続する中で、特に「あったか言葉(行動)を増やすことでありがとうも増えること」、そして、「一人一人の優しさで笑顔があふれる楽しい作 … 続きを読む
カテゴリー: 最新ニュース
令和7年度 スタート はコメントを受け付けていません