社会科の学習の一環として、クラスごとに校外学習に行ってきました。神通川左岸浄化センターでは、下水道のしくみについて説明を聞きながら見学しました。汚れていた水が、沈殿池を経由しながら微生物の力できれいになっていくことが分かりました。その微生物を顕微鏡で拡大したものや水の透明度を実際に見せてもらうと、子供たちは大変驚いていました。
クリーンピア射水では、燃えるごみと燃えないごみの処理のしくみについてお話を聞きました。ごみを計量する機械に乗ったり、ごみピットや焼却炉、中央制御室の様子を見せてもらったりしました。子供たちはたくさんのごみがどんどん処理されていくことに感心していました。
丁寧な対応をしてくださった施設の方々に大変感謝しています。お忙しい中、ありがとうございました!