学年

6年生 調理実習

 家庭科の調理実習で、スクランブルエッグを作りました。子供たちは、「あまい香りがするね」「初めて卵を割ったよ」「ドキドキしたけど、上手に焼けてよかった」等、楽しそうに話していました。

学年

4年生 水泳学習

絶好のプール日和。シャワーを浴びる子供たちから歓声があがり、ワクワクしていた気持ちが顔いっぱいにあふれていました。担任の先生に指導を受け、少しずつ水になれながら入水していました。一人一人「めあて」をもって頑張ってください。

学年

6年生 租税教室

 高岡税務署の方々に税金について教えていただきました。税金は50種類もあることや小学生一人に対して1年間に約90万円も税金が使われていることを学びました。また、信号・公園・道路等も税金が使われて整備されていることを知り、税金を納めることは社会を支えることにつながっていることに気付きました。

 

Digital Camera
Digital Camera
学年

3年生 マット運動

自分の体をうまくコントロールするためには、マット運動は欠かせません。体を手で支える、上手に転がる、側転をする等、様々な動きを取り入れたチャレンジコーナーが4カ所設けられ、子供たちはそれぞれの種目に果敢に挑戦していました。