今日は本当に暑かったです。グラウンドでの運動会練習も本格的となり、子どもたちも汗をたくさんかいていました。
本日、水筒についてのお便りを配布しました。すでに水筒を持ってきている方もいますが、作道小学校での約束ごと(中身はお茶か水)を書いてあります。ぜひご一読ください。
毎年、たくさん水筒の落し物が職員室に届きます。必ず名前を書いてください。
輝け!道の子!!
今日は本当に暑かったです。グラウンドでの運動会練習も本格的となり、子どもたちも汗をたくさんかいていました。
本日、水筒についてのお便りを配布しました。すでに水筒を持ってきている方もいますが、作道小学校での約束ごと(中身はお茶か水)を書いてあります。ぜひご一読ください。
毎年、たくさん水筒の落し物が職員室に届きます。必ず名前を書いてください。
平成25年3月19日(火) 51名の6年生の子どもたちが作道小学校を巣立っていきました。 一人一人校長先生から卒業証書をいただき、胸を張って歩いていく姿に、6年間の大きな成長を感じました。また、在校生も精一杯、6年生に感謝の気持ちを込めて送り出すことができました。大変感動的な卒業式でした。6年生の皆さん、並びに保護者の皆様方、本日は本当におめでとうございました。