6年生

6年生 理科の様子

6年生は松本先生が理科の授業をしています。タブレットを使って、てこの仕組みやはたらきについて勉強しています。協力して学び合う姿も見られました。

4年生

4年生 習字と算数の授業の様子

1組は、中波先生に習字を習いました。おさえ、とめ、はらい等、いくつものポイントに注意しながら練習しました。2組は、あまりのある2桁のわり算を勉強しました。みんな意欲的に授業に参加しています。

2年生

2年生 学習発表会の練習

2日(火)。体育館では、2年生が学習発表会に向けて、ダンスの練習をしていました。全身を使って、手を伸ばしたり、広げたり。♪あきらめないで!どんなときも!♫と歌い、汗だくになりながら練習していました。本番が楽しみです。

2年生

2年生 えだまめを収穫しました!

 2学期が始まり、2年生は毎日元気に学校生活を送っています。6月からお世話を続けてきた枝豆をみんなで収穫しました。役割分担をしながら、協力して仕分ける様子が見られました。

 生活科の学習を通して、野菜に興味をもち、「他の野菜も育ててみたい!」と思う子供がたくさん増えて嬉しいです。

5年生

5年生 算数のテスト中

5年生は算数のテストをしています。シーンと静まりかえった教室に鉛筆をカリカリと走らせる音だけが響いていました。みんな集中しています。