5年生

5年生 稲刈り

24日(水)。秋晴れの下、5年生はファーム作道さんのご協力をいただいて、稲刈りを行いました。春に植えた苗が実り、立派な米に成長した稲を丁寧に刈りました。「てんこもり」という品種のお米を刈らせていただきました。刈っても刈っても終わりが見えない田んぼの大きさに、苦労していました。

5年生

5年生の様子

1組は、今週末の宿泊学習で行うキャンドルサービスの歌の練習をしていました。2組は、リコーダーの練習をしていました。#ソの音が出せずに苦労していました。

5年生

5年生 算数のテスト中

5年生は算数のテストをしています。シーンと静まりかえった教室に鉛筆をカリカリと走らせる音だけが響いていました。みんな集中しています。

学年

5年生 小数のかけ算、わり算

小数のかけ算、わり算は、とても間違いやすい計算です。教え合う姿があちらこちらで見られました。問題文を読み、式を立て、計算して答えを出す。出た答えの小数点の位置が正しいかどうか、問題文と照らし、しっかり吟味して正確に答えていました。