学年

3年生 体育(ならびっこベースボール)

 体育では、大きめのやわらかいボールを腕で打って走るベースボールを行っています。攻撃では、ボールの打ち方や打つ場所を考えたり、相手の守備の様子を見ながら止まる塁を決めたりしています。また、守備では素早く並んでアウトにできるようにお互いに声をかけ合っています。各自の工夫に加えて、チームでの話し合いも重ねながら、がんばっています!

学校だより

朝の様子

27日(火)。1年生はベランダで朝顔を育てています。3年生は、ホウセンカとひまわりを育てています。色団ごとに毎日交代で、水やりをしています。大きく成長し、花が開くのが楽しみです。2年生は、朝から漢字の特訓をしています。

学年

3・4年生 『台風の目』練習風景

 運動会、3・4年生合同での団体競技『台風の目』の練習も今日で3回目。安全に速く進めるために、棒を持つ高さを合わせたり、ジャンプするときに横にしっかり並んでかけ声をかけたりするなど、たくさんの工夫が見られるようになってきました。本番が楽しみです。

学年

3年生 授業の様子(5月)

 3年生になってひと月が経ちました。3年から始まった新しい教科の学習にも熱心に取り組んでいます。理科では自然の観察、外国語では気持ちを表す表現をジェスチャーを交えて練習、そして書写では小筆や太筆を使う練習をしています。