学校だより

2年生 栄養指導

 学校栄養職員の安藤裕代先生に栄養指導をしていただきました。今日は給食を食べながら「カルシウム」のお話を聞きました。カルシウムは、骨や歯を形成するとても大切な栄養素です。「カルシウムはどんな食物で摂取できるか?」クイズ形式で楽しく学ぶことができました。今日の給食の食材にもなっている「きびなご」からもカルシウムが摂取できます。

学年

2年生 プール学習

とても暑い日になりました。絶好のプール日和です。浅いプールでは、水に慣れるために水のかけ合いをしました。そして今日は、深いプールにもチャレンジしました。水が怖い人とそうでない人に分かれて、基本のバタ足から練習しました。

学年

2年生 野菜のお世話を頑張っています!

 6月上旬に植えた野菜が大きくなってきました。収穫をすることができて嬉しそうな子供たちの姿がたくさん見られます。「早く収穫したい!」と毎日水やりも忘れずに行っています。暑い日が続きますが、夏野菜を食べて元気に過ごしてほしいです。

 6月中旬に種をまいた枝豆も、順調に育っています。収穫できる日が楽しみです。