18日(金)。1年生は運動会に向けて、体育館で走る練習をしました。2年生は、先生の話を聞いて真剣に授業を受けています。6年生は、委員会のリーダーとして、今年度の取組について、話合いました。2階マルチで、頭を突き合わせながら、真剣に話合いました。





輝け!道の子!!
18日(金)。1年生は運動会に向けて、体育館で走る練習をしました。2年生は、先生の話を聞いて真剣に授業を受けています。6年生は、委員会のリーダーとして、今年度の取組について、話合いました。2階マルチで、頭を突き合わせながら、真剣に話合いました。
11日(金)1年生を対象に交通安全教室が行われ、警察の方からお話を聞きました。通学路には、たくさんの横断歩道があります。車が来ないか右左をよく確かめ、手を上げて横断歩道を渡りましょう。
10日(木)学校では、今日から授業がスタートしました。新1年生も背筋をまっすぐに伸ばし、担任先生にお話を聞いています。3年生の学年集会では、担任の先生から進級を祝うリコーダー演奏のプレゼントがありました。4年生は運動会に向けて、走り方を教わりました。
1年生の皆さんは、式の間もしっかり前を向き、お話を聞くことができました。6年生代表から歓迎の言葉をもらい、作道小学校での学校生活がスタートしました。