☆4年生は、みんなでヘチマの苗(市のグリーンカーテン設置事業:環境課)を植えました。子供たちは、2人1組のペアで草むしりや土作り、ヘチマの苗の植えかえに取り組みながら、早く立派なグリーンカ
ーテンに育つことを願っていました。
最新ニュース
輝け!道の子!!
☆4年生は、みんなでヘチマの苗(市のグリーンカーテン設置事業:環境課)を植えました。子供たちは、2人1組のペアで草むしりや土作り、ヘチマの苗の植えかえに取り組みながら、早く立派なグリーンカ
ーテンに育つことを願っていました。
☆にこにこ挨拶運動を行いました。道の子の元気な挨拶が登校する子供たちを迎えてい
ました。

☆今年度も、ピッピの会の皆様による朝の読み聞かせが始まりました。この日を楽しみにしていた
子供たちは、どの学級でも
目を輝かせて聞いて
いました。

☆現在、4年生は、理科「空気と水」の学習に取り組んでいます。3・4年生は、今年度、理科専科教員の秋山渉 先生から教科書の学習内容に加えて、理科に関する専門的な知識を体験を通して楽しく学ぶことで、科学的な見方や考え方を育んでいます。
☆わくわく集会「花いっぱいにしよう集会」がありました。今年度も道の子は、三角花壇を全校の力で花いっぱいにしようとがんばります。栽培委員会のお知らせの後には、全校で「お花進化ジャンケン ゲーム」を楽しみました。
