最新ニュース

校外学習(4年生)

4年生は社会科「火事からくらしを守る」の学習で、射水市消防本部まで校外学習に行ってきました。ポンプ車やはしご車等の車両や訓練の様子、現場に素早く到着するための工夫を確認できました。さらに、レスキュー隊の訓練や、救急救命士の仕事等、実際に見学したことで理解できたことがたくさんありました。子供たちは真剣に施設を見たり、たくさん質問をしたりしていました。

最新ニュース

縦割り清掃集会

☆今年度の縦割り清掃開始に伴い、環境美化委員会による「掃除の仕方紹介」集会がありました。ほうきや雑巾の使い方、机の運び方等について、1年生にもよく分かる詳しく丁寧な紹介に、子供たちの学校をきれいにしようという意欲は高まりました。

最新ニュース

色団結団式

☆5月18日(土)の運動会に向けて、色団結団式がありました。全校児童337名は、各団団長を中心に勝利を目指して心を一つに団結しました。

最新ニュース

授業参観・PTA総会

4月20日(土)に本年度最初の授業参観とPTA総会がありました。
進級して前回より立派になった姿を家の方に見てもらおうと、張り切る子供たちの姿が見られました。多数の保護者の方々に足をお運びいただきました。ありがとうございました。

最新ニュース

なかよし集会(1・2年生)

2年生が1年生に向けて『なかよし集会』をひらいてくれました。

安全に1・2年下校ができるように、下校時のめあてや並び方、歩く時の約束等について、1年先輩である2年生が1年生に教えました。

今日から毎週火・水・木曜日に1・2年下校を行います。