最新ニュース

校外学習に行ってきました!(1年生)

6月14日(金)に1・2年生で富山市ファミリーパークへ行ってきました。
キリンやバイソンの大きさに驚いたり、カピバラやフクロウのかわいさに湧いたりしました。たくさんの動物を見て、たくさんの発見をしてきました。モルモットやウサギを触らせてもらい、命の温かさを感じてきました。
見学中は、1年生の手を握って歩く2年生の頼もしい姿が見られました。遊園地のアトラクションにも乗り、笑顔いっぱいの一日でした。

最新ニュース

小中合同さわやか挨拶運動

☆今年度も、小中合同さわやか挨拶運動がありました。新湊南部中学校と塚原小学校、作道小学校の児童生徒及び各PTA、地域の方々が協力し、爽やかな挨拶の輪を拡げました。運動にご協力いただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。

最新ニュース

わくわく昼休み

13日(木)の昼は「わくわく昼休み」でした。今日は、6年生が中心となって企画して、縦割り班でお楽しみ活動をしました。「カードゲーム」をする班、「風船バレー」や「だるまさんが転んだ」を室内でする班、グラウンドで「おにごっこ」をする班などがありました。どの班も6年生を中心に仲よく楽しく活動していました。

最新ニュース

集団宿泊学習(5年生)

6月5日から6日にかけて、5年生が砺波青少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。初日は追跡ハイキングで天狗山に登ったり、キャンプファイヤーでインディアンの仮装をしてグループ毎に考えた、クイズやゲームをしたりしてみんなで楽しみました。2日目はポイント探し「トミーを探せ」をした後、野外炊飯でカレーライスを作りました。学校ではできないような自然体験を、友達と協力しながらがんばる子供たちの姿が見られました。