最新ニュース 射水市子ども条例について、みんなで確認しました Posted on 2015/01/20 ★射水市では、「児童の権利に関する条約」の理念に基づき、子どもの幸せと健やかな成長を図る社会の実現に向け、2007年に「射水市子ども条例」を制定しています。本校では、朝活動の時間を利用してもう一度みんなで「射水市子ども条例」を読み合い、考える時間を設けました。
最新ニュース 清掃時のマスク着用について Posted on 2015/01/19 ★ほこり、風邪、インフルエンザの予防のため、本日より清掃時にはマスクを着用することになりました。子供たちにはガーゼマスクと保管のためのナイロン袋を配布しました。一週間使ったものは、金曜日に家庭に持ち帰り、洗濯をお願いします。なお、配布したガーゼマスクでなくても使い捨ての不織布マスク、家庭で購入されたマスクでも構いません。保管用の袋も、布製の巾着袋等を用意していただいても結構です。
最新ニュース お手玉をいただきました Posted on 2015/01/15 ★地域の方が、子供たちにたくさんお手玉をくださいました。写真は、1年生の子供たちがお手玉をいただいたお礼を伝え、一緒に楽しむ様子です。
最新ニュース インフルエンザの流行について Posted on 2015/01/13 ★三連休明けの本日、インフルエンザ・かぜによる欠席者が先週に比べて多くなりました。学校では給食前の手洗い→アルコール消毒を徹底していますが、ご家庭でもうがい、手洗い、換気に注意してください。また、登校前の健康状態チェックについてもよろしくお願いします。