最新ニュース 地域における感染症発生状況について Posted on 2016/01/13 ★射水市では、昨年10月より『感染症サーベイランス』を導入しています。地域における本日の発生状況は以下の通りです。(システムの都合上、PDFファイルでHPに載せることはできません。)
最新ニュース 発育測定を行いました Posted on 2016/01/132016/01/13 ★三学期の発育測定の様子です。子供たちに冬休み中にあった事を聞きながら、成長の様子を記録する楽しい時間です。「大きくなった!!」身長コーナーでも体重コーナーでも大興奮の様子でした。クリスマス、お正月…と子供たちには楽しいイベントがたくさんあったこの冬休み。中にはサンタクロースの後ろ姿を目撃した女の子もいて…周りの友達にびっくりされていました。
最新ニュース 書初め大会 Posted on 2016/01/08 ★新年の誓いを書にのせて…『書初め大会』の様子です。友達の作品と見比べたり、担任の先生に見てもらったり。真剣に書きながらも、和気あいあいとした良い時間を過ごしていました。
最新ニュース 三学期が始まりました Posted on 2016/01/08 ★三学期の始業式で、子供たちが今学期にがんばりたいことを発表している様子です。もう一枚の写真は、いつも校内の生花を活けてくださっている地域ボランティアの先生です。
最新ニュース 春の七草について Posted on 2016/01/06 ★暦の上では一番寒い時季…のはずですが、今日も暖かい朝です。三学期の始業式に子供たちへ『七草がゆ』を食べたかどうかを毎年聞いています。子供の口にはなかなか合わない様子が伺えました。新聞に食べやすい『七草がゆ』の紹介が載っていたので紹介します。