最新ニュース

卒業に向けて…

★春を感じる一日となりました。今、校舎内にはあちらこちらで6年生の卒業をお祝いする掲示がされています。写真の色紙は、各色団ごとに6年生リーダーにあてた感謝のメッセージが書かれています。下級生たちがこの一年間でお世話になった事をていねいに思い出して書いた心温まる色紙です。最後の一枚は、6年生が『家族に感謝集会』の出し物のリハーサルをしている様子です。

IMG_2223 IMG_2224 IMG_2225

最新ニュース

とやま世界こども舞台芸術祭2016プレ公演が本校で行われました

★『とやま世界こども舞台芸術祭2016プレ公演』が作道小学校の体育館で行われました。◎劇団プレイヤーズ・スタジオ・デブレツェン(ハンガリー)の方々による演目『みにくいアヒルの子』と◎和田朝子舞踊研究所の子供たちによる『洋舞』でした。本校の子供たちも教職員も、時間の経つのを忘れるくらい見入っていました。よい機会を与えていただいて本当にありがとうございました。写真はマスコットキャラクターのパットちゃんがお出迎えしてくれている様子と公演の一場面です。

IMG_2207 IMG_2210 IMG_2212 IMG_2213 IMG_2217 IMG_2220 IMG_2222

 

最新ニュース

3月になりました

★3月に入ったというのに、今日は写真のように寒い一日となりました。明日からは卒業式の練習も始まります。

CIMG5656 CIMG5655

最新ニュース

インフルエンザ、インフルエンザ様疾患への対応について

★2月最後の本日、インフルエンザが原因と思われる欠席者が多数いるため、給食後に全学年で下校。低学年のあるクラスでは学級閉鎖措置をとることになりました。写真は地区ごとに効率よく下校している様子です。急激に症状が進行することがインフルエンザの特徴的な症状といわれています。熱も高く、体力の消耗や頭痛など辛い症状も見られます。何とか欠席者がこれ以上増えないようにと願っています。

IMG_2205 IMG_2206

 

最新ニュース

インフルエンザが流行っています

★テレビや新聞でも話題となっているように、本校でもインフルエンザが流行しています。先週までは低学年に多く欠席者がいましたが、今週は全学年で風邪・インフルエンザが原因で早退していく人が増えています。不要な外出は控え、週末はゆっくりと体調を整えてください。

p6907p7006 (1)