

☆ 今日,児童が楽しみにしていた「第6回わくわく集会」がありました。栽培委員会や道委員会による発表の後で、みんなで「あいさつゲーム」をして楽しみました。
最新ニュース
輝け!道の子!!


☆ 今日,児童が楽しみにしていた「第6回わくわく集会」がありました。栽培委員会や道委員会による発表の後で、みんなで「あいさつゲーム」をして楽しみました。

☆ 道の子が楽しみにしていた、ピッピの会(代表:島倉秋子さん)の皆さんによる2学期の読み聞かせがスタートしました。4年生は、戦争当時の実物資料を手に取りながら当時のお話を聞かせていただいたことで、戦争の恐ろしさや、平和の大切さへの思いを深めていました。今学期もよろしくお願いいたします。
☆今年も6年生を対象にした「カニ給食」の実施日が、10月28日(金)に決まりました。ベニズワイガニを食することで、ふるさとの豊かな海の恵みや、自然への感謝の念を実感してくれたらと思います。
☆道っ子が夏休みに取り組んだ科学作品や自由研究、工作などを、各学年教室及び廊下に展示しています。 ご来校の際には、ぜひご覧ください。 公開日時は以下の通りです。
公開日 9月5日(月)~9月9日(金)公開時間 15:45から16:45
☆4年生34名は、9月1日(木)から1泊2日の日程で海洋教室に行って来ました。マスト登りやカッター訓練、椰子の実を使った甲板磨きなど、海王丸でしか学べない体験が出来て、参加した児童にとっては貴重な心の財産になったと思います。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
