最新ニュース

なわとび大会

 

 

 

 

☆なわとび大会が開催されました。大会のために、学校全体で体を動かすチャレンジタイム、体育の授業そして休み時間と子供たちは練習を重ねてきました。子供たちは、集中してなわとびをとび、本番でもてる力を発揮していました。

最新ニュース

学習参観日・PTA家庭教育委員会(救命講習)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆本年度最後の学習参観日とPTA家庭教育委員会(教養講座 AED操作を含めた救命講習)がありました。最後の学習参観日に加え、AEDの使い方や心肺蘇生について教えていただけることもあって、多数の保護者が来校されました。

最新ニュース

わくわく集会

 

 

 

☆第八回わくわく集会「健康になろう集会」がありました。保健委員会と給食委員会の発表の後で、全校で「体幹運動ゲーム」に挑戦しました。

最新ニュース

フラワーアレンジメントレッスン

☆富山フラワーネットワークによる児童を対象にしたフラワーアレンジメントレッスンが開催されました。「富山県のお花を使って、アレンジメントを作ろう」をテーマに、講師の藤川先生から啓翁桜やチューリップ、ガーベラ等を使ったアレンジメントについて教えていただきました。

最新ニュース

冬の野外活動

IMG_4198 IMG_4221

 

 

 

 

☆国立立山青少年の家で5、6年生対象の冬の野外活動を行いました。子供たちは、チューブそりやかんじきハイキングを思いっきり活動を楽しみました。