学年

5・6年生 プール掃除

18日(水)のプール開きに向けて、5・6年生がプールの掃除をしました。プールの底にはたくさんのヘドロが溜まっており、デッキブラシですべて洗い流しました。更衣室やトイレも全校児童が気持ちよく使えるようにキレイに掃除しました。

学年

2年生 うえた野菜は今!

2年生は、毎日うえた野菜に水をやっています。今日は、成長の様子を観察し、スケッチしました。小さな実がつき始め、益々、成長の様子を見るのが楽しみになりました。

学校だより

学校訪問研修会

11日(水)。学校訪問研修会が行われました。本校の今年度の研究主題は「主体的・対話的に問題(課題)解決に取り組み、考えを深めていく子供の育成 ~子供の考えの交流をもとにして~」です。指導主事の先生方に子供たちの様子や先生方の授業の取組の様子をみていただき、指導助言をもらいました。落ち着いた環境の中で、子供たちが伸び伸びと考えを交流し合う姿が見られ、道の子のよさをたくさん褒めてくださいました。

学校だより

学校花壇の様子

植えてから2週間たちました。少しずつ少しずつ成長しています。花は癒やしを与えてくれるだけでなく、生命力を感じさせてくれます。

学校だより

小中合同あいさつ運動

6日(金)。小中合同挨拶運動が行われました。PTA役員の皆様、学校を支援してくださる地域の方も一緒に挨拶をしました。皆さんの温かい笑顔に包まれ、挨拶が飛び交う中、元気に登校しました。