学校だより

2年生 栄養指導

 学校栄養職員の安藤裕代先生に栄養指導をしていただきました。今日は給食を食べながら「カルシウム」のお話を聞きました。カルシウムは、骨や歯を形成するとても大切な栄養素です。「カルシウムはどんな食物で摂取できるか?」クイズ形式で楽しく学ぶことができました。今日の給食の食材にもなっている「きびなご」からもカルシウムが摂取できます。

学年

1年生 授業がんばっています

夏休みも近くなり、子供たちの気持ちは少しずつ休みモードになってきていますが、まだまだ授業を頑張っています。今学期中にやるべき学習内容もあと少しとなりました。

学年

七夕飾り

7月7日は七夕でした。通級教室の前には、小さな七夕が飾られています。児童の皆さんは、願い事をしましたか。1年生の教室の中にも、七夕の飾りのような作品が飾られています。

学年

日本語指導教室の様子

日本語指導教室で学ぶ1年生の児童たちは、とても元気です。デジタルフラッシュカードを使って、果物や野菜等たくさんの名詞を覚えて頑張っています。授業の最後に、大好きな「エビカニダンス」を踊りました。