学年

1・2年生 団競「玉入れ」練習開始!

1,2年生の団体競技「玉入れ」の練習が始まりました。今日は外の日差しが強いので、体育館で入場から競技開始までの動きを確認しました。途中にダンスが入るユニークな玉入れです。どの色団が勝つのか本番が楽しみです。

学校だより

運動会準備

全校児童が帰宅した後、先生方全員で、運動会のライン引きをしました。

明日から、本格的に運動会の練習が始まります。

学年

1年生 徒競走の練習

運動会に向け、80m徒競走の練習をしています。「位置について!ヨーイ!ドン!」のタイミングが合わず、飛び出してしまう児童がたくさんいるので、スタートの練習もしっかりしています。

学校だより

結団式(運動会に向けて)

5月に入りました。今月17日に行われる運動会に向けて、結団式が行われました。今年の運動会スローガンは””みんなで協力し、心を一つにして最高の運動会にしよう””です。色団の団長から元気よく発表されました。また、各団6年生から「かけ声」が披露され、それぞれの意気込みを感じることができました。全校児童が力を1つに合わせる初めての学校行事です。たくさんの方にお越しいただき、頑張りを見ていただきたいです。