学校だより

3年生 転び方教室

 今日は、射水市柔道連盟の方を講師としてお招きし、「こどもの安全な転び方教室」を実施しました。近年、子供の転倒事故による頭部等への傷害が増加傾向にある中、転んでも怪我をしない身のこなしを習得し、予防につなげることを目的としました。子供たちは講師の先生方から、しっかり指導を受け、楽しく活動していました。

学校だより

読書週間

 読書週間に入り、普段よりも多くの子どもたちが毎日図書室を訪れています。また、委員会のみんなが準備した「本や図書室に関するクイズラリー」を楽しむ子どもたちや、先生方のおすすめの本をうれしそうに借りる子どもたちの姿もよく見かけます。今週末には、家族と読書を楽しむ「ふれあい読書」もあるので、読書週間のスローガンである「心とあたまの深呼吸」をみんなで満喫してもらえるとうれしいです。

学校だより

3年生 体育科(鉄棒運動)

 3年生は体育の授業で「鉄棒運動」に挑戦しました。自分の体をうまく支えたり、体を大きくふって回転したりして、できる技が増えるようにがんばっていました。