学校だより

学校花壇 県審査

22日(火)。今日は学校花壇の県審査の日です。美しく咲き誇った花を是非ご覧ください。地域の方も心配してくださり、3連休中も水やりをしてくださいました。保護者会の後、お時間がありましたら見てください。

学校だより

2年生 栄養指導

 学校栄養職員の安藤裕代先生に栄養指導をしていただきました。今日は給食を食べながら「カルシウム」のお話を聞きました。カルシウムは、骨や歯を形成するとても大切な栄養素です。「カルシウムはどんな食物で摂取できるか?」クイズ形式で楽しく学ぶことができました。今日の給食の食材にもなっている「きびなご」からもカルシウムが摂取できます。

学年

6年生 いのちの授業

 松下先生に「いのち」についてお話していただきました。松下先生のお子さんのお話や命について感じたことを聞き、子供たちはいのちの大切さについて考えることができました。これからはこれまで以上に自他の命を大切にしていってほしいと思います。松下先生、ありがとうございました。

学年

1年生 授業がんばっています

夏休みも近くなり、子供たちの気持ちは少しずつ休みモードになってきていますが、まだまだ授業を頑張っています。今学期中にやるべき学習内容もあと少しとなりました。