最新ニュース

委員会活動

☆栽培委員会では、地域ボランティアの泉田正子さんから、簡単な押し花(しおり)の作り方を教えていただきました。このしおりは、児童が心をこめて育てた花を活用し、12月の感謝の集いで皆さんにお配りする予定です。 dsc06335

最新ニュース

射水環境チャレンジ10 ②

dsc06312 dsc06303☆ 「環境チャレンジ10」講師に新中孝子先生をお招きして、各家庭における夏休みの取組について一人一人が実践報告を行いました。発表を終えた児童は、今後も継続して取り組むことの大切さを実感していました。

最新ニュース

第6回わくわく集会

dsc06295dsc06296dsc06300                                                                                                                                                                                                               ☆ 今日,児童が楽しみにしていた「第6回わくわく集会」がありました。栽培委員会や道委員会による発表の後で、みんなで「あいさつゲーム」をして楽しみました。

最新ニュース

2学期の読み聞かせスタート

dsc06287 dsc06283 dsc06284

 

 

☆ 道の子が楽しみにしていた、ピッピの会(代表:島倉秋子さん)の皆さんによる2学期の読み聞かせがスタートしました。4年生は、戦争当時の実物資料を手に取りながら当時のお話を聞かせていただいたことで、戦争の恐ろしさや、平和の大切さへの思いを深めていました。今学期もよろしくお願いいたします。

最新ニュース

カニ給食

kani☆今年も6年生を対象にした「カニ給食」の実施日が、10月28日(金)に決まりました。ベニズワイガニを食することで、ふるさとの豊かな海の恵みや、自然への感謝の念を実感してくれたらと思います。