最新ニュース 桜の木の植樹を行いました Posted on 2016/03/14 ★6年生が桜の木を植樹しました。若いソメイヨシノですがたくさんの蕾がついています。この蕾がきれいに咲く頃には中学生です。きっとこの桜の木が、子供たちのこれからの節目もお祝いしてくれることでしょう。高岡法人会の皆様、本当にありがとうございました。
最新ニュース 卒業式の全体練習 Posted on 2016/03/11 ★卒業式に向けて、全校で練習をしています。「5年前の3月11日、東北ではみんなと同じくらいの子供たちがたくさん怖い思いをしました。卒業式の練習を今こうしてできることに感謝をしましょう。そして、5年経っても辛い思いをしている人がいることに思いを寄せましょう…。」校長先生が話されました。子供たちの心に静かに響いた様子でした。
最新ニュース 外清掃・フッ素洗口の様子 Posted on 2016/03/10 ★外清掃を行いました。作道小の敷地は広いため、各学年で場所を分担してゴミ拾いや側溝に溜まった泥の片付けをしました。清掃後は今年度最後のフッ素洗口を行いました。『最後の…』をいくつも重ねて卒業式、終了式を迎えます。
最新ニュース 卒業を祝う会を行いました Posted on 2016/03/08 ★卒業を祝う会を体育館で行いました。手遊び歌、メダルの贈呈、知ってて当たり前?道の子クイズ、おめでとうダンス、合奏…と、どの学年の出し物も6年生に感謝の気持ちをいっぱい込めた内容でした。全校で楽しんだフラフープくぐりではなかなかゴールできず、どのチームを大笑いしながらなんとかゴールしていました。感動したり、笑ったり…本当に思い出に残る会となりました。