最新ニュース

6年 第3回ちょボラ活動

 3月11日(金)に6年生は奉仕活動を行いました。卒業までに学校のためにできることを考えて、校内の窓ふきやグラウンドとたのし実の森の清掃を行いました。一人一人が真剣に清掃活動に取り組み、6年間過ごした学校をきれいにすることができました。卒業まであと少しとなりましたが、1日1日を大切に過ごしてほしいです。

最新ニュース

令和3年度卒業証書授与式

 3月17日(木)に卒業証書授与式を行い、63名の6年生の子供たちが作道小学校を巣立っていきました。一人一人が校長先生から卒業証書をいただき、胸を張って歩いていく姿に、6年間の大きな成長を感じました。感動的な卒業式でした。また、在校生はビデオ放送での参加となりましたが、各教室から感謝の気持ちを込めて、6年生を送り出すことができました。6年生の皆さん並びに保護者の皆様方、本当におめでとうございます。

最新ニュース

卒業を祝う会を行いました

 5年生が中心になって計画、準備をしてきた「卒業を祝う会」が行われました。1年生はダンス、3年生はクイズの出し物をしました。2年生は手作りの冠を、4年生は縦割り班メンバーが書いたメッセージを色紙に仕上げてプレゼントしました。どの学年の子供たちもお世話になった6年生への感謝の気持ちを表すことができ、満足そうでした。6年生からは5年生へ委員会や登校班リーダーの引継ぎがありました。また、手作りのクラスプレートがプレゼントされました。後日、6年生から各クラスに心温まる「こころカード」も贈られました。残りわずかになった小学校生活ですが、6年生には一日一日大切に過ごしてもらいたいです。